地域密着型介護老人施設 三峯の杜

「暮らしの中に意義がある、文化をはぐくみ安心な暮らしへ」

(施設外観 平成26年7月14日 開所)
(施設外観 平成26年7月14日 開所)

平成26年7月14日に施設開所した「地域密着型介護老人福祉施設」「老人短期入所施設」を運営する社会福祉法人 岩手徳栄会 三峯の杜ホームページです。

 

 


令和5年8月4日

現在全国的に緩やかではありますが、感染が増加傾向にあります。(国からも拡大に備えた対応の通知が来ております。)

 

お盆を前に控えて面会が多くなる時期ですので、改めて面会時にご注意いただくことなどを掲載しております。面会の前には確認お願いいたします。

 

また、現在面会前に事前の抗原検査をお願いしております。必ず事前の連絡をお願いいたします。

事前連絡ない場合は、お断りする場合もございますので、遠方の方などはご注意ください。※可能であればご家族間で周知お願いいたします。

 



【おしらせ】

New!

2023年8月14日 「夏祭り」の様子を掲載しました。

New!

2023年7月31日 「求人情報」更新しました。

New!

2023年7月12日 「運動会」更新しました。

New!

2023年7月12日 「決算報告」更新しました。

2023年7月6日 みつみね通信 Vol.30」掲載

2023年2月4日 「2023.1.11新年会を行いました」

2023年1月28日 みつみね通信 Vol.29」掲載

2022年12月31日 「しごと・くらしサポートセンターのHPにインタビューが記事掲載されました」

2022年12月31日 2023年カレンダー(容量調整版)」をアップしました。

          ※11月30日版を開けなかった方は、こちらからどうぞ

2019年8月14日 第三者評価結果 へのリンクを更新しました。

・2014年1月8日「社会福祉法人 岩手徳栄会 三峯の杜」ホームページ開設


PICKUP!

夏祭り開催!!

8月10日 三峯の杜にて夏祭りを開催いたしました。

施設のご利用者のみでの開催となりましたが、地域の方や中学生の弾き語りなど暑い中ありがとうございました。

皆様楽しんでいただけたようです。



【2023.6.29】

運動会を行いました。

鵜住居幼稚園の園児にも来ていただきダンスを披露

ご利用者の皆様も孫やひ孫を思い浮かべてニコニコでした。

 

こちらでほかの写真も見れます


 

【6月の思い出】

 

6月は、幼馴染が面会にいらっしゃったり、お出かけしたり、七夕の準備をしたり、のんびりしたり、沖縄よりパイナップルが届いたりと皆様ニコニコすごされています。

 

※面会はご連絡いただければ対応しておりますので、お問い合わせいただけたらと思います。

 また、オンラインによる面会にも対応しております。そちらもお問い合わせください。

【2023年カレンダー】

約半年ぶりの更新です。

昨年に引き続きカレンダーを作成してみました。

データのダウンロードも出来ますので、よろしければご利用ください。

ダウンロードはコチラから。



三峯の杜職員の求人はこちらから。

【定款・決算等はこちらから】

【ご利用の流れ・入所申込はこちらから】




リンク

各種外部サイトへのリンクとなります。

岩手県のHP

岩手県社会福祉協議会

介護サービス情報公表システム(厚生労働省)

↓初めての施設介護は「みんなの介護」↓

「みんなの介護」トップページはコチラ

老人ホーム検索サイト「みんなの介護」施設情報が掲載されています。

釜石市のHP

全国経営協

※外部サイト「全国健康保険協会 岩手支部 協会けんぽ」へ移動いたします。

●しごと・くらしサポートセンター

ハローワークのHP

●独立行政法人福祉医療機構

【第三者評価結果】

三峯の杜では、2018年度第三者評価を受審いたしました。

結果に関しては、下記リンクよりご確認できます。※外部サイト「WAM.NET」へ移動いたします。